2013年10月9日水曜日

[産学共同プロジェクト] 研究会議、レポートの進捗

下畑ゼミナールでは、主に3年生3名と教員とで産学共同プロジェクトを進めてきましたが、この時期から参加することを予定していたメンバー4名を加え、7名+教員の8名体制で取り組むことになりました。
 
8日に株式会社ハレルヤで会議を開催し、レポートの概要説明とともに、既存商品の特徴を確認しました。

レポートは6章立てであり、市岡製菓・ハレルヤグループを取り巻く状況、経営・事業戦略、商品構成と顧客層の状況を踏まえたうえでの新製品構想、そして新製品が今後の経営・事業戦略のどの部分を担い、同グループの発展に寄与するのか、を論じるものです。

商品開発については商品コンセプト、価格帯、人の感覚(味覚、食感、見た目)といった点から既存商品の特徴をハレルヤスイーツキッチン店長の岡田様とともに確認を致しました。そして、これらの商品では十分に対応できない顧客層向けの商品を投入することを再確認しました。

次回18日に開催される会議では、レポートの報告、そして第一回目の新商品提案を行ないます。

学生の皆さんは企業経営への深い理解と商品開発を通じた、食品業界と仕事への理解を深めるためにも真摯に取り組む姿勢で臨んでいます。
この調子で頑張りましょう!
 

2013年10月2日水曜日

[第14回日経STOCKリーグ] 今年度も下畑ゼミ有志が参加します!

昨年度に続き、今年度も下畑ゼミナールは日経STOCKリーグに参加しています。

メンバーは昨年度のメンバー3名のうち2名、豊島太喜さん、上平彩加さん、そして新たに阿部旬気さん(いずれも3年生)が加わりました。

 豊島さんは、昨年度の同STOCKリーグを通じて業界や会社に関心を持つことができたたため、今回の機会を通じて更に関心ある業界について深い理解を得たいとともに他の産業についても知識を培いたいとのことです。

 上平さんは、志望する会社を証券市場からしっかりと見つめてみる機会を得るために参加するそうです。

 阿部さんは、昨年の豊島さんのSTOCKリーグへの取り組みを見て、自らも関心ある業界についてより一層の勉強の機会を得たいと述べています。

3名ともに良い学習の機会、そして就職活動への準備となることを願っています。


2013年10月1日火曜日

[産学共同プロジェクト] 夏季研究活動成果及び途中経過報告


10月1日、授業が始まりました。3年生の産学共同プロジェクト(「未来につながるSEIKA(製菓・成果・活性化)」 市岡製菓・ハレルヤとその関連会社2社との提携)チームは、夏季休暇中の研究活動の成果及びプロジェクトの進捗状況を報告してもらうために、プレゼンテーションを演習Ⅱの授業において実施しました。







一生懸命報告してくれました!




プレゼンテーションの後には、より一層緻密に研究に励んで貰うように、研究指導を行ないました。
提携企業の社員の方との研究会議が来週に迫っています。頑張ってください。